スポーツベットアイオーとニューカッスル・ユナイテッドの ...

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

      HOME  専門図書館協議会とは  全国研究集会  地方議会図書室  セミナー・見学会  出版物  入会のご案内   専門図書館協議会 > H28過去のイベント --- H28過去のイベント一覧 --- 9/7 札幌ビジネス支援図書館セミナー(北海道地区)のご案内←終了しました。 2016年07月26日 カテゴリー:H28過去のイベント 札幌ビジネス支援図書館セミナー実施要項 内  容 「ビジネス課題の解決に図書館を使い倒せ! ~ドラッカーも教えてくれなかった図書館活用術~」詳しくは こちら をご覧ください。 講  師 竹内 利明氏(武蔵野大学 客員教授、ビジネス支援図書館推進協議会会長) 主  催 札幌ビジネス支援図書館セミナー実行委員会 開催日 平成28年9月7日(水) タイムテーブル 14時00分 受付開始 14時30分 講演開始 16時00分 講演終了・休憩 16時10分 札幌市図書・情報館の紹介 16時30分 終了 会  場 北海道経済センター 8階 Aホール(札幌市中央区北1条西2丁目) 対  象 札幌商工会議所会員、専門図書館職員、その他ビジネス支援図書館に興味のある方 参加費 無 料 申込方法 参加希望者は、8月31日(水)までに専門図書館協議会北海道地区連絡会事務局(北海学園大学開発研究所内)へEメール(mailto:[email protected])、または、FAX(011-824-3141)にてお申し込みください。 問合せ先 専門図書館協議会北海道地区連絡会事務局(北海学園大学開発研究所内)(011-841-1161 内線2253・2254) 8/25~26 地方議会図書室等職員研修会のご案内 2016年07月14日 カテゴリー:H28過去のイベント 平成28年度地方議会図書室等職員研修会の開催(ご案内) 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協議会では、地方議会図書室相互の情報交換や交流と、職員のスキルアップに向けての情報提供や相互研鑽など、地方議会図書室に焦点をあてた活動を行っています。  地方分権の進展とともに、地方議会の政策立案機能や監視機能の強化が叫ばれ、これを補佐する議会図書室・調査部門の果たすべき役割も一層重要となってきています。そうした時代の変化に対応し、議会図書室の機能の強化の一助とするため、標記研修会を開催します。当該実務担当の方々をはじめ、ご関心のある皆様の多数のご参加をお待ちしております。 1 開催趣旨  平成28年度は「地域課題に“効く”議会図書室」をテーマに行います。第一日目は、基調講演として岡崎昌之法政大学名誉教授から「人口減社会とまちづくり」と題する講演をいただきます。地域計画がご専門の先生には、全国の自治体を視野に入れたお話を伺います。  続いて、現在、注目されている「地域経済分析システムRESAS」を取り上げます。これは統計の専門知識なしにビッグデータを活用できる画期的なデータベースです。議会図書室職員や情報担当者が使いこなせれば、議会と執行部との情報格差を埋め、議会自らが地域課題の解決策を提案することも可能となります。今回は内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局職員を講師に迎え「地域経済分析システムRESAS」の基本技能の習得を目指すとともに、具体例の解説を受けるなど、実践的な内容となっています。 二日目は、第一日目の講義やデモンストレーションを踏まえ、参加者が自由に意見交換できる、グループディスカッションを行います。その後、近接する国立国会図書館国会分館に赴き、業務の説明を受け、今後の議員サービスの在り方について知見を得ます。 2 主 催協 力 専門図書館協議会(担当:運営委員会地方議会図書室小委員会)全国都道府県議会議長会 全国市議会議長会 3 開催日 平成28年8月25日(木)・26日(金)(日程は、こちら) 4 会 場 「都道府県会館」4階 410会議室 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 TEL:03(5212)9000(代) 5 定 員 30名 6 参加費 (会場費、講師謝礼、テキスト代等) 17,000円【参加申込書受領後に振込先を記載した請求書をお送りします。入金は原則として振込でお願いいたします。】 7 申込期限 ●平成28年8月8日(月)必着 8 申込方法 ●FAXまたは郵送のでお申し込みください。 こちらより申し込み用紙をダウンロードして下さい。 FAXまたは郵便にて下記までお送りください。 9 申込先 専門図書館協議会〒104-0033 東京都中央区新川 1-11-4日本図書館協会会館6階TEL:03-3537-8335 FAX:03-3537-8336E-mail:mailto:[email protected] ※「都道府県会館」アクセスマップ 交通機関と所要時間 ■東京メトロ有楽町線・半蔵門線 ・永田町駅:5番出口より 地下連絡通路を経て徒歩約1分 ■東京メトロ南北線 ・永田町駅:9番b出口より 地下連絡通路を経て徒歩約1分(地下1階出入口) ■東京メトロ丸の内線・銀座線 ・赤坂見附駅:D番出口より青山通り 国道246号)を上がり徒歩約5分(1階出入口)    7/25 イブニングセミナー(関東地区)「ビジネス支援における法情報の調べ方 」のご案内 2016年06月28日 カテゴリー:H28過去のイベント テーマ:『ビジネス支援における法情報の調べ方』 主 催:専門図書館協議会 1.日時・内容・講師 日 時 内  容 講  師 2016年7月25日(月)18:30~20:30  図書館(員)が、実践的なビジネス支援をするために不可欠となる法情報の調べ方を学ぶセミナーです。  ビジネス情報を必要とする図書館利用者には、ビジネス活動や研究活動をする企業人、中小の個人事業主、インターネットでの販売を考える主婦や学生などが想定されます。こうした利用者が、特に現実的な問題を抱えている場合、企業図書室、専門図書館、公共図書館のライブラリアンは、会社法、税法、知的財産法など多様な法情報を紐解きながら、適切なレファレンスなどの利用サービスを行う必要があります。  本セミナーでは、図書館員を対象とした法情報リテラシー教育の経験豊富な講師が、“ 図書館員の視点・立場 ”から、ビジネスと法情報についてわかりやすい講義を行います。 ビジネス関する法情報の調べ方を基本から理解し身に着ける格好の機会です。 皆さま、ぜひ、ご参加ください。 鈴 木 敦 氏 ・中央大学 図書館都心キャンパス事務室 副課長・大東大学 法学部(法学研究科)講師(非常勤)・法律図書館連絡会幹事会幹事、同メディア委員会委員長 ・ロー・ライブラリアン研究会の主要メンバーとしても活躍 ・講師は、大学図書館で法情報サービス等を担当するほか、大学院で「現代社会における法と情報」の講義も行っている。「法情報のリサーチ」に関連する本や雑誌論文の執筆、DVDの制作など多彩な活動を展開中。 2.会場 日本図書館協会会館2階 研修室 (東京都中央区新川1-11-14) (地図: こちらを参照 ) 3.定員 30名(申し込み先着順)   4.参加費 会員: 無 料   非会員:3,000円 学生: 1,000円(セミナー当日お持ち下さい。所属機関宛の領収書をご用意いたします。) 5.申込方法 ●メールの場合は、件名「イブニングセミナー申込(法情報)」とし、下記項目を記入して、 こちらへお送りください。 1.所属機関名・部署名 2.参加者氏名 3.※e-mail (受講に就いてのご連絡をする場合がありますので、必ずE-mailアドレスをご記入下さい。) 4.事前質問欄 ●FAXの場合は、下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、 03-3537-8336 までお送りください。 ダウンロード ●ホームページからのお申込みは下記よりお願い致します。 お申込み 【お問い合わせ先】 専門図書館協議会事務局 TEL:03-3537-8335 7/5 教育プログラム(関西地区)「いま、考える 専門図書館の危機管理」のご案内 2016年05月25日 カテゴリー:H28過去のイベント テーマ:『いま、考える 専門図書館の危機管理』 主 催:専門図書館協議会(関西地区) 1.日時・内容・講師 日 時 内  容 講  師 平成28(2016)年7月5日(火)14:00~16:00  いつ、どこで起こってもおかしくない、地震や天候による災害。  日ごろの意識を高めることで、被害を少しでも減らすことができるかもしれません。  小規模、少人数の運営が多い専門図書館、資料室での危機管理、対策について学びます。  皆さまのご参加をお待ちしています。 【当日は各施設の簡単な見取り図(平面図)をご持参ください。】危険な箇所、避難経路などを書き込みながら、災害リスクを「見える化」し、いざという時の対応をイメージするワークショップを実施します。 鈴木 光 氏減災アトリエ 主宰 (詳細) 防災図上訓練指導員(総務省消防庁・(一財)消防防災科学センター)、工学院大学客員研究員。2015年5月に減災アトリエを設立。全国各地の自治体職員、地域住民、学校、企業等に、主に地図を使った防災ワークショップ(DIG)や防災講座、講演会、訓練企画等を実施。 2.会場 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)地下1階 多目的ルーム(〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号) (地図: こちらを参照 ) 3.定員 20名(申し込み先着順)   4.参加費 会員: 無 料   非会員:3,000円(振込口座は、参加受付ご連絡の際にお知らせします) 5.申込方法 ●メールの場合は、件名「教育プログラム(関西地区)申込」とし、下記項目を記入して、 こちらへお送りください。 1.所属機関名・部署名 2.参加者氏名 3.※e-mail (受講に就いてのご連絡をする場合がありますので、必ずE-mailアドレスをご記入下さい。) 4.事前質問欄 ●FAXの場合は、下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、 03-3537-8336 までお送りください。 ダウンロード ●ホームページからのお申込みは下記よりお願い致します。 お申込み 【お問い合わせ先】 専門図書館協議会事務局 TEL:03-3537-8335 5/25 研修会(関東地区)「e-Stat入門講座」のご案内←締め切りました。 2016年04月28日 カテゴリー:H28過去のイベント テーマ:「e-Stat入門講座」のご案内 主 催:専門図書館協議会 1.日時・内容・講師 日 時 内  容 講  師 2016年5月25日(水)15:00~16:30  e-Statは政府統計の総合窓口です。政府の総合統計書として、「日本統計年鑑」「日本の統計」「社会生活統計指標」「統計でみる都道府県のすがた」「Statistical Handbook of Japan」など様々なものがあります。以前は冊子体でしか見ることができませんでしたが、現在はe-Statからデジタル形式で、検索が可能になりました。図表データを見たり、用語等の調べることも可能です。  そこで今回、政府統計ポータルサイトとしてのe-Statの図書館での活用法を学ぶ入門講座を講義形式で開催します。 e-Statのシステムの概要、具体的な利用方法などを総務省統計局の担当者の方に説明いただきます。 皆さまぜひご参加ください。 総務省統計局職員 2.会場 日本図書館協会会館2階 研修室 (東京都中央区新川1-11-14) (地図: こちらを参照 ) 3.定員 20名(申し込み先着順)   4.参加費 会員: 無 料   非会員:3,000円(セミナー当日お持ち下さい。所属機関宛の領収書をご用意いたします。) 5.申込方法 ●メールの場合は、件名「5/25e-Stat入門講座(関東地区)申込」とし、下記項目を記入して、 こちらへお送りください。 1.所属機関名・部署名 2.氏名 3.※e-mail (受講に就いてのご連絡をする場合がありますので、必ずE-mailアドレスをご記入下さい。) 4.事前質問欄 ●FAXの場合は、下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、 03-3537-8336 までお送りください。 ダウンロード ●ホームページからのお申込みは下記よりお願い致します。 お申込み 【お問い合わせ先】 専門図書館協議会事務局 TEL:03-3537-8335 5/30 見学会(関東地区)「玉川大学教育学術情報図書館」←締め切りました。 2016年04月28日 カテゴリー:H28過去のイベント テーマ:「玉川大学教育学術情報図書館」 主 催:専門図書館協議会 1.日時・内容 日 時 内  容 2016年5月30日(月)14:00~16:00  2015年4月から利用が開始された「新しい学修の場」である「大学教育棟 2014」。  大学教育棟 2014は、大きく分けて4層のフロア構成となっています。1階から4階は「教育学術情報図書館」で、そのうちの低層2フロアに知識の集積地として図書館機能が、3・4階に知識の交流スペースとしてラーニング・コモンズが置かれています。上層の5・6階は大小の講義室が置かれた知識の獲得と伝達のフロア、最上階の7階は研究室が配された、知識の発展と集積のためのフロア。これらを有機的に連携させることにより、新たな学修形態・学修成果を生み出す複合棟が特徴となっています。  今回の見学会では、「教育学術情報図書館」のコンセプト、新図書館開設までの経緯や図書館運営の現状をご説明いただきます。  皆様のご参加をお待ちしております。 2.見学先 玉川大学教育学術情報図書館(東京都町田市玉川学園6-1-1)( 地図:こちらを参照 ) 3.内 容 図書館案内、図書館運営説明、質疑応答 4.定 員 15名ずつ(申し込み先着順) 5.参加費 会 員: 無 料 6.申込方法 ●メールの場合は、件名「5/30見学会(関東地区)申込」とし、下記項目を記入して、 こちらへお送りください。 所属機関名・部署名 氏 名 TEL ※e-mail (受講に就いてのご連絡をする場合がありますので、必ずE-mailアドレスをご記入下さい。) ●FAXの場合は、下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、 03-3537-8336 までお送りください。 ダウンロード ●ホームページからのお申込みは下記よりお願い致します。 お申込み 【お問い合わせ先】 専門図書館協議会事務局 TEL:03-3537-8335 6/23・24 平成28年度通常総会・全国研究集会のご案内 2016年04月21日 カテゴリー:H28過去のイベント 期 日: 平成28年6月23日(木)・6月24日(金) 会 場: 東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷神宮前5-53-67) 後 援: 国立国会図書館(公社)日本図書館協会(国研)科学技術振興機構(一社)情報科学技術協会 【 通常総会・表彰式 】 6月23日(木) 13:00~14:00 於:ホール 【 全国研究集会 】 6月23日(木) 14:20~16:40 開会式・記念講演 於:ホール 17:00~19:00 交流会 於:un cafe 6月24日(金) 9:30~16:00 分科会 於:ホール 総合テーマ 『 再発見!専門図書館のインパクト 』 ◆開催趣旨◆ 専門図書館を取り巻く厳しい状況を撥ね退けるため、日々奮闘している専門図書館員。利用者のニーズを反映するデータベースをどのように構築するのか、所蔵する貴重な資料群を現代に蘇らせる方法をいかに構築するのか、資源を情報サービスとして発信していくための戦略をどのように立てるのか、専門図書館の知識や技術を有する専門図書館員は如何にあるべきかなど、こうした課題は尽きることがありません。全国研では、さまざまなテーマを取り上げ、専門図書館の真の力を再発見して、インパクトある専門図書館の姿を求め、研究・検討します。 <6月23日(木)> 記念講演 『書物の価値とはなにか』 林 望 氏 (書誌学者・作家) <6月24日(金)> 第1分科会: 専門図書館員の質保証を考える -国内外の実状から得られた 示唆をもとに- 第2分科会: 個人情報保護法と専門図書館 ~個人情報保護法再び 第3分科会: ユーザーの視点でみる専門図書館 第4分科会: 専門図書館を取り巻く著作権の気になること 第5分科会: 学術情報流通の現状と将来 第6分科会: まちづくりと専門図書館 詳細はこちらよりダウンロードしてください。 全国研究会の日程(PDF) 概要(PDF) 申込書(会員用) 申込書(非会員用)   ↓ホームページからでも申し込み出来ます。 申込書(会員用) 申込書(非会員用) 6/3 教育プログラム(関東地区) 「専門図書館の仕事コース」のご案内 2016年04月04日 カテゴリー:H28過去のイベント  恒例の新人研修を下記の通り開催いたします。専門図書館のスタッフとして必要な基本知識や技能等を演習も交えながら実践的に学ぶプログラムです。 新しく図書館・情報部門担当になられた方はこの機会にぜひご参加ください。 1.日 時 平成28年6月3日(金) 午前10時~午後5時(計6時間) 2.会 場 日本図書館協会会館2階「研修室」(東京都中央区新川1-11-14) 3.講 師 村橋 勝子 氏(元・日本経済団体連合会情報メディアグループ長、元・大妻女子大学非常勤講師) 4.内 容 1.図書館と情報(図書館の定義と意義、情報とは何か) 2.専門図書館とは(定義、特色、業務内容、組織内の立場、利用者との関係) 3.リサーチの対象となる資料の種類と特性  (媒体、刊行形式、加工度による区別、分野による違いと対応) 4.検索の種類と手段 5.情報の分析と加工(主題分析と検索のための言葉、抄録) 6.模擬レファレンスインタビュー 7.専門図書館のスタッフが備えるべき知識・技能・感覚 8.優れた情報サービスのポイントと心がけ 5.対 象 新しく図書館・情報部門担当になられた方(原則として実務経験2年未満の方) 6.受講料 会員:10,000円 非会員:20,000円 7.定 員 20名(定員になり次第締切) 8.申込方法 ●メールの場合は、件名「教育プログラム申込」とし、下記項目を記入してこちらへお送り下さい。 ・所属機関名・部署名 ・氏 名 ・※e-mail (受講に就いてのご連絡をする場合がありますので、必ずE-mailアドレスをご記入下さい。) ・受講料支払方法  1.事前に銀行振込 又は 事後に振込  2.当日に支払う ・請求書・領収書  1.請求書:要・不要  2.領収書:要・不要 ●FAXの場合は、下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上 03-3537-8336 までお送りください。 ダウンロード ●ホームページからのお申込みは下記フォームよりお願い致します。 9.連 絡 申込者には折り返し連絡致しますのでお待ちください。 【お申込み入力フォーム】 1.下記項目に入力後「確認画面へ」ボタンをクリックして下さい。 2.内容確認後「送信する」ボタンをクリックして下さい。 (※)印は必須項目です。 氏名(※): 所属機関名/部署名(※): 会員/非会員(※): 会員 非会員 受講料支払方法(※): 事前振込 事後振込 当日支払 請求書/領収書: 請求書要 領収書要 メールアドレス(※): 確認用メールアドレス(※): ご質問等:   4/26 イブニングセミナー(関東地区)「Face Bookを活用しよう!!」のご案内 2016年03月28日 カテゴリー:H28過去のイベント テーマ:『Face Bookを活用しよう!!』のご案内 主 催:専門図書館協議会 1.日時・内容・講師 日 時 内  容 講  師 2016年4月26日(火)18:00~20:00  今やSNSは花盛り。電車に乗ればスマホを見ている若者が至るところにおり、高齢者も負けずに動画にゲームにはまっています。  ところで、お仕事でFacebookを使ったことがありますか? プライベートでは使っていますか?この講座ではFacebookの基本原理、その使い方や実際の効果など、Facebookの魅力が活かされた、実際の活用例を丁寧にお話しいただきます。  いまさら聞けないFacebookのすべてが分かる楽しい講座です。楽しく勉強して仕事にプライベートにFacebookを活用しましょう!! 加藤 徳義 氏 <㈱バンドワゴン・プロデュース> 2.会場 日本図書館協会会館2階 研修室 (東京都中央区新川1-11-14) (地図: こちらを参照 ) 3.定員 30名(申し込み先着順)   4.参加費 会員: 無 料   非会員:3,000円 学生: 1,000円(セミナー当日お持ち下さい。所属機関宛の領収書をご用意いたします。) 5.申込方法 ●メールの場合は、件名「イブニングセミナー申込」とし、下記項目を記入して、 こちらへお送りください。 1.所属機関名・部署名 2.参加者氏名 3.※e-mail (受講に就いてのご連絡をする場合がありますので、必ずE-mailアドレスをご記入下さい。) 4.事前質問欄 ●FAXの場合は、下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、 03-3537-8336 までお送りください。 ダウンロード ●ホームページからのお申込みは下記フォームよりお願い致します。 【お問い合わせ先】 専門図書館協議会事務局 TEL:03-3537-8335 【お申込み入力フォーム】 1.下記項目に入力後「確認画面へ」ボタンをクリックして下さい。 2.内容確認後「送信する」ボタンをクリックして下さい。 (※)印は必須項目です。 所属機関名/部署名(※): 参加者氏名(※): メールアドレス(※): 確認用メールアドレス(※): 事前質問欄:   4/15 イブニングセミナー(関東地区)のご案内←締め切りました。 2016年03月15日 カテゴリー:H28過去のイベント テーマ:『気付きを上げる実践型接遇研修       ~図書館職員のマナー・ コミュニケーション講座3~』のご案内 主 催:専門図書館協議会 1.日時・内容・講師 日 時 内  容 講  師 2016年4月15日(金)18:00~20:00  図書館員には、利用者に対して豊富な知識・経験と高度な専門性、レファレンス能力を有しているだけではなく、同時に利用者への付加価値が求められる時代へと変化しています。  いくら素晴らしい能力をもっていても、利用者との接点の場面でしっかりとしたコミュニケーションが取れなければ、その能力は勿論の事、図書館の持つ資産が宝のもち腐れになりかねず、結果、利用者の要求を満たせないことになってしまいます。  日本で唯一人、図書館専門の講師である加納尚樹氏をお招きし、一般のサービス業において考えられているサービス、接客といった表層的な技術を机上だけでなく、実践で科学的にその行動を学ぶことで、基本的な考え方、心構えを身につけ、物事を自ら判断でき、接客から真の図書館接遇への意識改革を促す研修会を開催します。 加納 尚樹 氏 国内・外の有名ホテルにコンシェルジュとして勤務。 京都で初のレ・クレドール国際正会員として地元観光業に貢献。 ホテルの教育担当部長としてスタッフの教育及び現場サービスの幇助を担当。 現在、図書館・企業・病院等にサービス業界のトップと言われるコンシェルジュマインドを教授している。 2.会場 日本図書館協会会館2階 研修室 (東京都中央区新川1-11-14) (地図: こちらを参照 ) 3.定員 30名(申し込み先着順)   4.参加費 会員: 無 料   非会員:3,000円 学生: 1,000円(セミナー当日お持ち下さい。所属機関宛の領収書をご用意いたします。) 5.申込方法 ●メールの場合は、件名「イブニングセミナー申込」とし、下記項目を記入して、 こちらへお送りください。 1.所属機関名・部署名 2.参加者氏名 3.※e-mail (受講に就いてのご連絡をする場合がありますので、必ずE-mailアドレスをご記入下さい。) 4.事前質問欄 ●FAXの場合は、下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、 03-3537-8336 までお送りください。 ダウンロード ●ホームページからのお申込みは下記フォームよりお願い致します。 【お問い合わせ先】 専門図書館協議会事務局 TEL:03-3537-8335 【お申込み入力フォーム】 1.下記項目に入力後「確認画面へ」ボタンをクリックして下さい。 2.内容確認後「送信する」ボタンをクリックして下さい。 (※)印は必須項目です。 所属機関名/部署名(※): 参加者氏名(※): メールアドレス(※): 確認用メールアドレス(※): 事前質問欄:   3 / 3«123 ホーム 今後のイベント情報 事務局からのお知らせ 会員からのお知らせ イベント報告書 出版物 会員・賛助会員の皆様へ 会員ページ 専門図書館協議会とは 入会のご案内 会員特典 SLA-JSLA 専門情報機関総覧 専門情報機関の現状 著作権コーナー LINK 会員機関(正会員:掲載許諾のみ) 会員機関(賛助会員:掲載許諾のみ) アクセス 広告お申込み English Page(準備中) このサイトのご利用にあたって 個人情報の取り扱いについて Copyright   Japan Special libraries Association(JSLA), 専門図書館協議会(専図協) 〒104-0033東京都中央区新川1-11-14日本図書館協会会館6階 TEL:03-3537-8335, FAX:03-3537-8336 / アクセス         Copyright  1999-2024, Senmon Toshokan Kyogikai © ©

dreamsofgolddelight ラッキーニッキーボーナスコード ステークカジノの評判は?登録・入出金方法や当サイト限定 ... スポーツベット賭け方
Copyright ©スポーツベットアイオーとニューカッスル・ユナイテッドの ... The Paper All rights reserved.