今日の競馬のオッズ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ENGLISH ホーム 経団連について Policy(提言・報告書) Action(活動) 会長コメント/スピーチ トップ 月刊 経団連 巻頭言 ASEAN市場について 月刊 経団連 巻頭言 ASEAN市場について 橋本 英二 (はしもと えいじ) 経団連副会長/日本製鉄社長 ASEAN(東南アジア諸国連合)は多様な言語、民族、文化等を相互に尊重しながら成長してきた。発展の段階も国によって異なり、1人当たりの鉄鋼消費量は、多くの製造業が立地するタイやベトナム等(250kg/年)と今後成長が期待されるインドネシアやフィリピン等(50kg/年)と多様である。現在の年間鉄鋼消費量は約8千万トンと世界の5%に留まるが、2030年には1億4千万トンに成長することが期待されている。 日本の鉄鋼業は、高級鋼を中心に輸出を行うとともに1980年代以降、最終加工工程等の事業展開を本格化し、ASEANがグローバルサプライチェーンの中核拠点として成長することを推進してきた。また、基礎となる質の高いインフラ整備を進めてきた。当社にとってASEANは、第2のホームマーケットと位置付けて注力してきた最重要市場である。 タイにおいては1996年に合弁事業(現NS-SUS)を設立し、幅広い用途に高品質の鉄鋼製品を供給してきた。タイの1人当たり鉄鋼消費量は、1990年の50kg/年から2020年には250kg/年に成長し、盤石なサプライチェーン構築に寄与している。現地人材の育成にも取り組み、NS-SUSはTPM(Total Productive Maintenance)活動※で大きな評価を受けるなど自立的な改善活動が根付いてきている。 インフラ整備についても急速な都市化、物流の効率化、災害対策などの課題に対して日本の鉄鋼製品の技術を活かし、マニラの洪水対策や、ジャカルタのコンテナ港湾整備等を進めている。さらに、鉄鋼製品活用の基準化や鋼構造化等、ソフト面で現地有力大学や公的機関と連携することでも各国の発展を支えている。 近年、中国はASEANに対して経済、外交、軍事の影響力を増し、鉄鋼業の進出も積極化している。日本は厚い信頼関係を基にインフラ整備等に加えカーボンニュートラルやデジタル分野での連携を通して、今後とも課題解決と持続的成長に貢献することができる。当社は中国に先駆けて進出している現地事業を強化し、さらにより高い付加価値を生み出す事業展開へとステージアップし、引き続きASEANの成長に貢献していきたい。 ※ 日本プラントメンテナンス協会が提唱する全員参加の生産保全活動 「2021年10月号」一覧はこちら 「巻頭言」一覧はこちら 月刊 経団連 発刊号一覧 巻頭言 座談会・対談 新会員紹介 奨学生体験記 バックナンバー 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 定期購読のお申し込み ページトップへ 経団連トップ 経団連について 経団連とは 会長挨拶 役員名簿 委員会一覧 会員一覧 電子公告 事務局 関連組織 Policy(提言・報告書) 総合政策 環境、エネルギー 経済政策、財政・金融、社会保障 CSR、消費者、防災、教育、DEI 税、会計、経済法制、金融制度 労働政策、労使関係、人事賃金 産業政策、行革、運輸流通、農業 経済連携、貿易投資 都市住宅、地域活性化、観光 国際協力 科学技術、情報通信、知財政策 地域別・国別 会長コメント/スピーチ 会長コメント 記者会見における会長発言 会長スピーチ Action(活動) 月刊経団連 お知らせ ご意見・ご要望 個人情報保護 著作権、リンク等について リンク 表示:パソコン | スマートフォン Copyright © 1995-2024. Keidanren. All Rights Reserved.

スポーツベッティングで(最高の暗号資産)カジノ nba試合 ベガウォレット手数料 kingjackパチスロ
Copyright ©今日の競馬のオッズ The Paper All rights reserved.