チャンピオンズリーグ女子

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

警報発令時の登下校について アクセス お問い合わせ・資料請求 ホーム 初めての方へ 学校紹介 建学の精神と目指す生徒像 学校長挨拶 教育の特色 進路実績 学校生活 多治見西中生の一日の生活 年間行事 部活動 制服 施設・設備 アクセス スクールバス--> 在校生・保護者の皆様へ 入学案内 募集行事 平日学校見学個別相談 入学試験のご案内 西中ニュース 西中VOICE Q&A 警報発令時の登下校について アクセス お問い合わせ・資料請求 西中VOICE ホーム > 西中ニュース > 学校生活 > ミツバチプロジェクト活動報告 2018年07月18日(水) カテゴリー:学校生活 西中ニュース ミツバチプロジェクト活動報告 &#x1f41d;6月3日 前期中間試験が終わってすぐに蜜絞りです。 生徒達も試験に向けて頑張っていましたが、蜜蜂達は蜜集めを頑張っていました。 この時期はアカシアの花の蜜が取れていたころと比べると、だいぶ採れるハチミツの量は減ってしまいます。 今回は巣脾を10枚ほど交換しました。   6月6日 3回目のビン詰めです。 ビン詰めしたハチミツが何回目のものかがわかるように、ビンに目印を付けていこうかということになりました。 このページをご覧になっている方が、もし今年のハチミツを入手されることがありましたら、どこにその目印があるか探してみてくださいね。   6月17日 4回目の蜜絞りです。 現在、屋上には5群の巣箱があるのですが、しっかり採蜜できる群は1つか2つです。 残りは分蜂(ぶんぽう)によって蜜蜂達が半分くらいになってしまったり、群の女王蜂が新女王だったりしているため、蜜が取れる群になるには少なくとも一ヶ月半くらいはかかりそうです。 今回もなんとか10枚ほど交換できました。 点検・採蜜のときは必ず燻煙器で 女王蜂を確認します リーダーも少しづつ技を受け継ぎます 6月20日 再びビン詰めです。 東濃地方でよく取れるハチミツの種類に「そよご(冬青)」という木の種類があります。 今回の蜜は、味からするとそよごの蜜が多いかなという印象です。 前回と今回で合わせて60本強のハチミツになりましたので、合計約160本になりました。   6月30日 雨が続いたため、ハチミツはあまり採れない時期になりました。 晴れ間がのぞいたこの日は、巣箱の点検をしました。 5群のうち、4群にはしっかり女王蜂がいましたが、1群には女王蜂が見つからず、蜂の数も減っているようでした。 ちょっと心配ですが、仕方ありません。 他の群から王台(女王蜂の卵)を入れて、様子を見ることにしました。   7月14日 朝から蜜絞りを行いました。 朝の7時だというのに気温は約30度です。 防護服を着るだけで汗が出ます。 蜜蜂の点検もしなくてはいけないので、できるだけ迅速に作業を進めます。 それでも5群点検すると1時間半かかりました。 その後、交換した巣脾を遠心分離器にかけたり、汗まみれになった防護服を洗濯したりとお昼頃まで活動しました。 蜜ぶたを蜜刀で取ってから 遠心分離器にかけます いい香りが漂ってきます 7月17日 本校のミツバチプロジェクトがおりべネットワークから取材を受けました。 リーダーがインタビューを受けたり、屋上のミツバチ達の様子を説明したりしていましたが、かなり緊張していた様子です。 取材が進むにつれてだいぶ落ち着いてきたようでした。 放映日時などがわかりましたら、またお知らせしたいと思っています。   7月上旬、プロジェクトリーダーと副リーダーが今年のハチミツのビンのラベルをデザインしてもらうために、本校のマンガ部に依頼をしました。 今年はどんなラベルになるか楽しみです。 また、7月18,19日は蜜蜂観察会と蜜ろうそく作りを行います。 リーダーたちはとても精力的に動いてくれていますので、ハチミツを採取するだけではなくいろんな体験ができ、広がりを感じているところです。 暑い日が続くので、ミツバチ達も無事に夏を越えられるか心配しています。 皆様もどうかご自愛ください。 « 【学校だより】凛と立つ No.3 発行 保護者懇談 » カレンダー 2024年6月 月 火 水 木 金 土 日  12 3456789 10111213141516 17181920212223 24252627282930 « 5月     カテゴリー選択 ICT教育の取り組み (79) お知らせ (959) 人間力育成に関する取り組み (16) 告知 (4) 在校生限定 (57) 学校だより (22) 学校生活 (437) 年間行事 (339) 探究力に関する取り組み (24) 生徒募集行事 (232) 英語教育の取り組み (48) 西中ニュース (589) 言語力に関する取り組み (18) 部活動 (27) 3つの教育の柱の取り組み (91) アーカイブ 2024年5月 (5) 2024年4月 (9) 2024年3月 (3) 2024年2月 (9) 2024年1月 (3) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (8) 2023年9月 (6) 2023年8月 (4) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (9) 2023年4月 (6) 2023年3月 (8) 2023年2月 (6) 2023年1月 (4) 2022年12月 (6) 2022年11月 (8) 2022年10月 (9) 2022年9月 (10) 2022年8月 (6) 2022年7月 (14) 2022年6月 (6) 2022年5月 (10) 2022年4月 (7) 2022年3月 (6) 2022年2月 (7) 2022年1月 (3) 2021年12月 (4) 2021年11月 (9) 2021年10月 (10) 2021年9月 (5) 2021年8月 (4) 2021年7月 (9) 2021年6月 (10) 2021年5月 (8) 2021年4月 (5) 2021年3月 (8) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (10) 2020年9月 (10) 2020年8月 (8) 2020年7月 (5) 2020年6月 (11) 2020年5月 (11) 2020年4月 (12) 2020年3月 (17) 2020年2月 (10) 2020年1月 (12) 2019年12月 (11) 2019年11月 (16) 2019年10月 (16) 2019年9月 (17) 2019年8月 (12) 2019年7月 (12) 2019年6月 (15) 2019年5月 (13) 2019年4月 (11) 2019年3月 (16) 2019年2月 (11) 2019年1月 (13) 2018年12月 (12) 2018年11月 (12) 2018年10月 (12) 2018年9月 (11) 2018年8月 (7) 2018年7月 (13) 2018年6月 (11) 2018年5月 (11) 2018年4月 (12) 2018年3月 (19) 2018年2月 (13) 2018年1月 (10) 2017年12月 (12) 2017年11月 (19) 2017年10月 (18) 2017年9月 (13) 2017年8月 (11) 2017年7月 (18) 2017年6月 (19) 2017年5月 (13) 2017年4月 (11) 2017年3月 (19) 2017年2月 (10) 2017年1月 (10) 2016年12月 (12) 2016年11月 (15) 2016年10月 (17) 2016年9月 (9) 2016年8月 (9) 2016年7月 (12) 2016年6月 (16) 2016年5月 (10) 2016年4月 (14) 2016年3月 (11) 2016年2月 (13) 2016年1月 (8) 2015年12月 (13) 2015年11月 (20) 2015年10月 (14) 2015年9月 (12) 2015年8月 (12) 2015年7月 (19) 2015年6月 (12) 2015年5月 (9) 2015年4月 (12) 2015年3月 (8) 2015年2月 (12) 2015年1月 (12) 2014年12月 (18) 2014年11月 (20) 2014年10月 (32) 2014年9月 (9) 2014年8月 (5) 2014年7月 (3) 2014年6月 (2) 2014年5月 (3) 2014年4月 (1) 2014年2月 (1) 2013年11月 (5) 2013年10月 (3) 2013年9月 (2) 2013年6月 (1) 2013年5月 (3) 2013年4月 (2) VOICE一覧 ミツバチプロジェクト活動報告 バナーリスト 入学試験のご案内--> 11/12(土)プレテストのお申し込み--> 学校見学会のお申し込み 平日個別相談会のお申し込み 学校見学会・説明会の情報はこちら ホーム 初めての方へ 学校紹介 学校生活 入学案内 西中ニュース 西中VOICE Q&A お問い合わせ > 個人情報保護方針 > サイトについて > サイトマップ 学校法人溪泉学園 多治見西高等学校附属中学校 岐阜県多治見市明和町1丁目18 TEL:0572-20-1266 FAX:0572-29-4390 Email:&#106;&#117;&#110;i&#111;r&#64;&#116;aj&#105;mi&#110;i&#115;h&#105;&#46;ed&#46;j&#112; © 多治見西高等学校附属中学校 All Rights Reserved. このページの先頭へ

プレイワールドカジノ パース・グローリー スポーツベットアイオーとは?特徴登録方法や入金出金方法を ... fslアプリ
Copyright ©チャンピオンズリーグ女子 The Paper All rights reserved.